ジムの検索、予約アプリ

プロジェクト概要
ホットペッパーのようなジムの検索アプリです。マップでの検索や、求める要件での絞り込み検索などを含めたリッチな検索機能を搭載し、ニッチなニーズにもこたえられるアプリになっています。また、店舗やスタッフごとに予約枠を作成できるリッチな予約機能を実装しています。
開発の背景と課題
個人経営のパーソナルジムが乱立している昨今ではジムの利用者様々な用件でジムを検索できる統一されたプラットフォームが少なく、ジムの比較検討が面倒であるためなかなかジムに行くという選択をとることが難しかったうえに、予約までのフローが面倒であるという状況でありました。ジム側も電話やメールの予約では営業時間外の予約を取りこぼしていたり、トレーナーごとの予定に合わせた予約を電話やメールで受け付けるとトレーナーの予定確認に余計な工数がかかるという問題もありました。
開発期間
要件整理、デザイン1.5ヶ月、実装1.5ヶ月、テスト1.5ヶ月の合計4.5ヶ月
機能一覧(解決)
現在地から探す機能
現在地から検索できることによりジム側が地元の顧客の認知を得られることにより地元の顧客との機会損失をなくしました。
カテゴリ検索機能
ユーザーがジムに求める条件とピッタリなジムを検索できることによって条件に合うジムとのマッチングの機会を逃さないようにしました。
ワード検索機能
抽象的なワードからでもジムを検索できることにより、普段の生活で見かけぼんやりとしかジムの情報が分からないといった場合にも特定のジムを検索することができるようにすることでジムとのマッチングの機会損失をなくしました。
予約機能
様々なジムを検索したが、そのプラットフォームから予約することができず、また個別に検索する必要があるといったような手間を予約機能の実装でなくしました。
スタッフごとの予約枠設定機能
スタッフごとの予約をアプリから可能にすることにより、従来の電話やメールによる予約ではスタッフの予定の確認に時間がかかり迅速な対応ができないといった問題を解決しました。
ブログ投稿/閲覧機能
ブログを投稿、閲覧できることによりジムの雰囲気を感じることができあらかじめジムについて理解することができるのでユーザーのジムを選ぶきっかけを創出するとともにジムに対するハードルを低くすることができました。
期待される効果
- ジムの利用者数の増加
- ジムの予約管理の効率の向上
検索機能が充実していることによりユーザーの「この条件に合ったジムを見つけたい」「今すぐ行きたい」といった強いニーズに応えることができます。また、検索機能が充実していることは、ユーザーの利便性を高め位置情報などを利用した検索は来店率を20~30&%以上の増加を見込めるというデータもあるため利用者数が1.3倍になることが期待できます。
また、予約の管理もアプリで行えるためユーザー側も予約を忘れないことから離脱を少なくでき、ジム側もデータで予約の管理を行えるため、手作業で行う業務が格段に少なくなります。
開発のこだわり
今回のサービスの核は予約数であるため、店舗検索から予約実施における機能の拡充やフローの整理を重点的に行うことでユーザーが予約しやすくなる環境を作りました。また、店舗検索や予約実施を中心に据え、位階店舗を検索してもらうか、予約の際の離脱を少なくするかについて議論を重ねました。このように弊社はクライアント様の要望に合った機能を実装するだけでなく、例えばシステム以外にも効果をどのように向上していくかについて共同で考察するなど伴走してお互いに満足のいくシステムを開発していくことをモットーにしております。
ご質問、ご相談の無料お問い合わせはこちら